ホームズとモンテッソーリ教育

  • 一般
  • 2021年10月18日(月) 12:58

子育てをしていると「モンテッソーリ教育」というものに興味を持ち、本を読んだりして勉強しています。

モンテッソーリ教育について書かれた『子どもから始まる新しい教育』という本は2回ほど読みましたが、2回めに読んでふと気付いたことがあります。49 ページに以下のように書かれています。

子どもはこの仕事を、他人へのサービスや、賞賛を得るためにやっめにやているのではありません。一生懸命に仕事をすることこそが、褒美その物なのです。

つまり、子どもは一生懸命「仕事」をするのが好きであり、他の子の手伝いも積極的にする。でも、それは仕事そのものがご褒美になっている、というのです。

たしかに、うちの子は2歳半ですが、穴を掘って埋めることを繰り返すような、大人からしたら「意味があるのかな」ということをしていたり、親がやる家事(特に「物を運ぶ」系のこと)を積極的に手伝おうとしてくれます。息子も仕事が好きみたいです。

そういえばシャーロック・ホームズだって、仕事そのものが報酬だと言っていましたことを思い出しました。しかもホームズは、「四人の署名」(p11)、「まだらの紐」(p303)、「ノーウッドの建築業者」(p88)と、3作品で繰り返しています(ページ数はすべて創元推理文庫のもの)。仕事が好きだということをすごく強調しています。

モンテッソーリ教育の生みの親である、マリア・モンテッソーリもちょうどホームズの時代の人だということも興味深いです。

子どもから始まる新しい教育 (国際モンテッソーリ協会(AMI)公認シリーズ) | マリア・モンテッソーリ, AMI友の会NIPPON, AMI友の会NIPPON |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.to/4a3N1UU

関連するかもしれない記事

Sherlock Holmes in the 22nd Century 1×10

シリーズ1第 10 話 “The Sign of Four” を鑑賞しました。 また月が舞台です。 今回も例の「不可能を取り除けば〜」のセリフを言っていました。 よくよく考えれば 22 世紀には現

続きを読む

[映画][レビュー] “Enola Holmes”

公開前から期待していた『エノーラ・ホームズの事件簿』を早速観てみました。 エノーラ・ホームズの事件簿 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト https://www.netflix.com/jp/title/81277950 オープニングからワクワクで

続きを読む

[名探偵コナン] レモンパイ

名探偵コナンの工藤新一の好物はレモンパイということで、料理が得意なワイフに頼んでレモンパイを作ってもらいました。 できたては中身がまだドロドロなので、冷蔵庫で1日

続きを読む