パイプは自己流でいい

マーク・トウェインの小説にある、パイプについての引用が書かれている投稿を読みました。

Top 15 Mark Twain Pipe Quotes | Smokingpipes.com
https://www.smokingpipes.com/smokingpipesblog/single.cfm/post/top-mark-twain-pipe-quotes

引用の一つに以下があります。

As concerns tobacco, there are many superstitions. And the chiefest is this — that there is a STANDARD governing the matter, whereas there is nothing of the kind. Each man’s own preference is the only standard for him, the only one which he can accept, the only one which can command him.

要するに、タバコには「標準的喫煙方法がある」という考えがあるが、それは間違いだということです。それぞれの人がそれぞれのやり方で吸えばいい、と。

僕のパイプスモーキングも最初の頃は本で読んだりネットで読んだりタバコ屋さんで教えてもらったりしましたが、試行錯誤を繰り返すなかで結局自己流になっています。本やネットに書かれていることといろいろと違うやり方になっています。

上手になるという視点においては、他の人の意見も参考になる場合があります。SNS のプロフィールアイコンを見て想像が付くとおり僕はルービックキューブが好きなのですが、ずっとネットで解法を研究していました。最近は YouTube でルービックキューブを学ぶのが主流のようですし、僕もいろいろ観ました。でも一度ルービックキューブの練習会に参加したとき、参加後に明らかに一気に上達したの体感できたのです。特にリアルで人に教わる体験は、YouTube をいくらたくさん観ても敵わないなと思いました。

パイプも人に教わればもっと上手になるんじゃないかなと思っています。自分でもあまり上手に吸えている気がしないので。

しかし基本的にパイプなんて個人的な趣味なんだから、自己流でいいはず。たとえ標準的方法に従うメリットがあったとしても、自己流を貫くのもアリかなと考えています。

日本人は権威に弱いです。公式なもの、教科書的なもの、「~道」、箔が付くこと、お墨付き、中央集権的なことに従いたくなる民族です。だから習い事が好きなんだと思います。

でももっと DIY 、自己流の精神を持ってもいいんじゃないかな。

SNS についても世界的には分散型 SNS へ移行する人が増えていますが、日本は Twitter に固執する人が多い印象です。Twitter は権威だから。

そういうことに気付いてからは僕は英検1級の取得を目指すのをやめました。けん玉検定で段位を上げるのを目指すのをやめました。自分で好きなだけやりたいことを磨けばいいし、たとえ公式の認定がなくても全然問題ないのです。

参考:
TwitterとFediverseの現在と未来
https://zenn.dev/tkithrta/articles/b3ac9328a62d41

関連するかもしれない記事

[コミック]『名探偵コナン』4×10「光る魚の正体」

『名探偵コナン』のコミック第4巻 FILE.10「光る魚の正体」を読みました。 ホームズ物語でもときどきありますが、犯人がベラベラと秘密を話してしまうところがリアリ

続きを読む

教会のバザーに出店 & ディアストーカー恥ずかしい問題

先日教会のバザーでホームズグッズを出品することを書きました。 名古屋中央教会のバザーにホームズグッズを出品します – Sherlock Holmes Topia https://sh-topia.cf/2019/10/24/selling-holmes-items-at-bazaar/ 以下は実際に出店を終えての感想です。 出品

続きを読む

[映画][ベイジル・ラスボーン]『アルジェへの追跡』(1945)

ラスボーン・ホームズ 12 作目『アルジェへの追跡』(Pursuit to Algiers)を観ました。 今回もスパイ映画みたいでワクワクしました。結構ハラハラするシーンも多

続きを読む